忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

表現のテーマ

いろいろと更新しそびれていてすみません。
もっぱらFacebookにだら~っと書いてしまってます。
イカンなぁ。

標題について。
けっこう前に「草間彌生 永遠の永遠の永遠」で館長の講演を聞いて、イスから落ちるんじゃないかと思うくらいの勉強不足に貫かれました。

ここ数年、演劇で、ベタな演劇的手法ではなく表現しようとしていると思われる(まどろっこしい)舞台のいくつかに、草間さんが1970年に終えているテーマを感じたからです。
以下、菅館長の許可を得て掲載します。
≪草間彌生 芸術のキーワード≫

無限   インフィニティ
常同反復 レペティティヴ
集積   アキュミレイション
自己消滅 セルフ・オブリタレーション
増殖   
脅迫観念 オブセッション

ここまでが1970年。
そして今、2004年から2007年で制作した「愛はとこしえ」シリーズと2009年から2010年に制作した「わが永遠の魂」シリーズなどからなる新しいテーマが

永遠   エタニティ

困ったときの草間彌生(by館長)と言われるくらい、どんな空間に展示されても存在が揺るがないし景観ももちろん損ねないのがすごい。



室内でも。



     ↑闘ってません

あたしは個人的趣味でネオ・ダダや前衛が好きなのもあるんだけど、ほんっとに鑑賞するだけで勉強してなかったんだな~と思う。
実は草間さんの最近の絵画作品はあんまり好きでなくて、モノクロのシリーズはまだ観て理解できるというか共感できる部分があるんだけど、あのまつ毛越しのようなドットはいまひとつ。
なんでかなー。

さて、キーワードの続きです。
オブセッショナル・アート、、、強迫的アート
フード・オブセッション、、、食物強迫
ドライヴィングイメージ、、、駆り立てるイメージ
サイコソマティック・アート、、、心身相関的芸術
ソフト・スカラプチュア、、、柔らかい彫刻
エンバイラメント、、、環境芸術
レペティティヴ・ヴィジョン、、、反復

なるほどー。
どの作品を指しているのかが分かりますよね。
草間さんが稀有な芸術家である理由のひとつに、こういった自分の脳内に芽生えたものを言語化できる事もあるかと思います。
それも簡潔なテーマとして。

あたしは制作として企画書を作成するとき、公演概要や作品概要を簡潔かつ、過不足ない文章に仕立てる能力をもたないといけない。
それも、専門用語を用いた難解なものではなく、読み下せるもの。
これが意外と難しくて毎回うんうん唸っています。
テーマを設ける、というのは大事だな。と、学びました。


PR

久しぶりに映画館へ。



最高だった!
シネマ5で7日まで!!!
引き続きサルーを楽しみます。
菅館長とお話してたらドキドキして汗かいた(笑)

人前式から披露宴の・・・・

スタッフしてきた!!
前日の仕込みから!(笑)
なんで披露宴やに板をヤスリで磨きよんのあたしたち?
こんなに細かい引き出物の気配り、始めてみたんやけど?
つか、新婦さん、休んでください~!!!

と、おおハシャギでした。
ハシャイでたんかよ。
磨いた板は翌日ラップをかけて、各お席の真ん中にあったフィンガーフードを盛ってありました。
ぎゃー
うつくしいー




デコレーションのイチゴ、一個だけ作家さんに指導してもらいながらサクサクした。
楽しかった・・・

んで本番です。
あたし、なんの実績もないんですが舞台監督の経験をかわれてか司会の方に張り付きでインカムつけてました。
卓前で楽しそうに飲み物とか飲んでるやつらを恨めしく思いながら・・・
そして誘ってきたくせにチャッカリ正装の来賓で来て呑みまくってるオヤビン(西野さんの絵本原画展を大分で主催した人です)を憎憎しく思いながら。



こんな披露宴、はじめて。
「新婦の叔父が歌います」
とか言われたら、たかさごや~とか思い浮かべるやん。
前日の音響チェックに現れた叔父様が歌いだしたのはヴェルディの乾杯の歌!!!

「youtu日本語字幕つき」

かっこよすぎる!

中盤では中央のステージでbaobabの生演奏もあり。
新郎新婦もみんなで輪になってくるくると踊る。


そんなこんなでおひらき。
スタッフですのでな。片付けますよ。椅子も机も完全撤収じゃ!
明日でもいいとアートプラザの方も言ってくださってたけど、この人数が残ってる今がチャンス!
撤収大好き!(笑)



二次会はbrigeだったので、思う存分呑みました。



伝える力と聞く力

やりたいと思ってやっている事が出来ていない人に
「出来てないよ」
と言っても、当人は出来ているつもりなので、「出来ていない」という言葉は用意されていない。
なので、当然、届かない。聞こえない。

そこで苛立ったりする事が昔は多かったけど、今は伝えたい相手の「聞きたい答え」の「選択肢を増やす」お手伝いのほうが大事だと思う。

子ども向けWSとかで
「ほら、先生が○○って言ってるんだから、こうしないと!」
というタイプの大人がとても困る。

黙って見ててくんねーかなぁ。
命令形で誘導するの止めてくれないかなぁ。
あんたの「自分ならこうする」って答え言うなよ。恐怖政治か。
つか、それ公開カンニングだし。

と、内心思うわけですよ、、、
ということで、子どもより大人(保護者、指導員、教師などなど)と闘ってる気持ちになるアウトリーチやWSは厭だ!!
というお話でした。

まぁ、たまに講師側が近道教えちゃって、あ~(;・ω・)って場合もありますが。
これは後で注意する。


今年の課題。

夏にこういうことを書いてた。

↓↓↓

いろいろいろいろ悩んでるのだけど だけどもやりたい事はわかってて
そんでもって「やり始めない」言い訳ばかりを優先していた。
分かっていたけど、ほんと、そのとおりで。

もっと多くのの現場を体験したい。
本物の… プロフェッショナルな現場を。
グズグズ言ってないで、行動せねばだな。

↑↑↑

してきた。 末端だけど。
いろんな種類の現場に関わった。

やる気と根気はあって当たり前で
やるべきこと、言うべきことは、わきまえながらも前に出ろ。

という今年の課題が見えた。

ああ。
はっきり見えたよ。
意外と「うーん」と思ってるくせに言わない自分が。
こんなに言わない人だったのね。 あたし。

奥歯かみしめて、こめかみまで痛くてしょうがねぇけど、前にでよう。
とか言って、すぐうんうん悩むんだけどねぇ。
往生際が悪い。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

[11/09 generic cialis at walmart]
[10/05 canadian pharmacy]
[09/16 smapse]
[09/14 smapse]
[12/12 るぅ]

最新TB

プロフィール

HN:
ruxu
性別:
非公開

バーコード