parfornir ruxu
制作修行者のたまに制作じゃない日記。
リーディング
今、おおいた演劇の会の主催事業として、リーディングの企画書を練ってます。
練っていると言えるほどではないか。
で、ネックだったのは、あたしの中で明確な『リーディング像』がなかった事だと気が付いた。
演劇人は、『リーディング』と『読み聞かせ』に、違いというか特色をどう出せるのか。
その辺りの説得力に欠けていた。
1日に3作品のリーディング公演を観て、なんとか清末会長に提出する第一稿が書けそうな気がしてきた。
公演の後の講評を聞いて、戯曲と台本の違いを、自分なりに咀嚼出来たと思うのです。
周りにある類義語の、微かな、しかし歴然とした『彩りの違い』を理解するための、戸を開ける鍵をもらった気がする。
練っていると言えるほどではないか。
で、ネックだったのは、あたしの中で明確な『リーディング像』がなかった事だと気が付いた。
演劇人は、『リーディング』と『読み聞かせ』に、違いというか特色をどう出せるのか。
その辺りの説得力に欠けていた。
1日に3作品のリーディング公演を観て、なんとか清末会長に提出する第一稿が書けそうな気がしてきた。
公演の後の講評を聞いて、戯曲と台本の違いを、自分なりに咀嚼出来たと思うのです。
周りにある類義語の、微かな、しかし歴然とした『彩りの違い』を理解するための、戸を開ける鍵をもらった気がする。
PR
気分ははしご。
春になりました。
なぜなら、あたしが眠いから。
冬は寒くて起きられない。
が
眠い!とは少し違う。
春はとにかく、眠い。
が
起きるぞ!って起きられる。
いくら日差しが暖かくても、いくら昼間の事務所に暖房が不要になっても起きられない内は冬なのです。
眠いのに起きてる・・・と気付いたのは先週。
あたし周辺では、2月19日から春です。
冬は寒くて起きられない。
が
眠い!とは少し違う。
春はとにかく、眠い。
が
起きるぞ!って起きられる。
いくら日差しが暖かくても、いくら昼間の事務所に暖房が不要になっても起きられない内は冬なのです。
眠いのに起きてる・・・と気付いたのは先週。
あたし周辺では、2月19日から春です。
ネット社会の便利さを享受中。
『演劇公演の宣伝について考えるラウンドテーブル』
Twitter で、実況中継(?)されてます。
仕事しながら、盗み見。
でも今日の仕事は文章を読まなければいけないので、中々頭に入らずTwitterは中断。
あ!って思い出してログを読む。
まだまだ続いています。
予定では20時まで。すでに超過(笑)
さすがだなぁ。
*** これ以降は追加 ***
と、UPしてから1時間経過。
もうお腹がすいたのでログを読もう。
参加者のみんなはお腹すいてないんだろうか。
*** 追加2 ***
話は変わりますが「変身」見たい。
こっちはTVで見ました。
小説が好きなんやけどね。ただ単に。でも、どうやるのか興味ある。
海外の舞台のバージョンも面白かった。出演者も年度も忘却だけど・・・
*** 追加3 ***
またまたまったく違うけど、これもTVでみた。
実は東野圭吾、映像作品を何本かみていて気に入っているくせに、小説を読んだことがない。
文庫ぐらい買おうと思っているのだけど~
*** 追加4 ***
本といえば(どこまで逸れるのだ)こないだ買った分、4冊読んで残り2冊。
一気に読んだので、2ヶ月後とかにもう一度読むと楽しめるかと。
なんて書いてたら「今日はありがとうございました。(拍手)」になった。
終わったってこと?
そういうこと!?
ブログでちまちまと「なう」気分。
Twitter で、実況中継(?)されてます。
仕事しながら、盗み見。
でも今日の仕事は文章を読まなければいけないので、中々頭に入らずTwitterは中断。
あ!って思い出してログを読む。
まだまだ続いています。
予定では20時まで。すでに超過(笑)
さすがだなぁ。
*** これ以降は追加 ***
と、UPしてから1時間経過。
もうお腹がすいたのでログを読もう。
参加者のみんなはお腹すいてないんだろうか。
*** 追加2 ***
話は変わりますが「変身」見たい。
こっちはTVで見ました。
小説が好きなんやけどね。ただ単に。でも、どうやるのか興味ある。
海外の舞台のバージョンも面白かった。出演者も年度も忘却だけど・・・
*** 追加3 ***
またまたまったく違うけど、これもTVでみた。
実は東野圭吾、映像作品を何本かみていて気に入っているくせに、小説を読んだことがない。
文庫ぐらい買おうと思っているのだけど~
*** 追加4 ***
本といえば(どこまで逸れるのだ)こないだ買った分、4冊読んで残り2冊。
一気に読んだので、2ヶ月後とかにもう一度読むと楽しめるかと。
なんて書いてたら「今日はありがとうございました。(拍手)」になった。
終わったってこと?
そういうこと!?
ブログでちまちまと「なう」気分。
会社の星★☆
イケア・ジャパンです。
最近、北欧の職場環境がアツイらしい。
FIKAというコーヒー休憩があるそうだ。
中国にはアイスクリーム休憩があったが、似て非なるらしい。
自主的に休憩がとれる自由な仕事に感謝せねば。
っていうか、残業しない工夫なんか出来ないよっ!!
だが大事な用事があれば切り上げるがな!
みたいな。
最近、北欧の職場環境がアツイらしい。
FIKAというコーヒー休憩があるそうだ。
中国にはアイスクリーム休憩があったが、似て非なるらしい。
自主的に休憩がとれる自由な仕事に感謝せねば。
っていうか、残業しない工夫なんか出来ないよっ!!
だが大事な用事があれば切り上げるがな!
みたいな。
カレンダー
最新CM
[11/09 generic cialis at walmart]
[10/05 canadian pharmacy]
[09/16 smapse]
[09/14 smapse]
[12/12 るぅ]
最新TB
プロフィール
HN:
ruxu
性別:
非公開