忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば。

イケさんの誕生日はいつも稽古日前後です。
とうとうジャストなサー○○か。おめでとう!!
はっはっは。

稽古は何か楽しかったです。見てただけなのに。
動きや発想力を「試される、鍛えられる」プログラムです。
役者って大変やなぁ~
などと思いつつ、みのりちゃんの持ってきたバレンタインデーチョコを喰う。

はい、今年もP-nutsには女子が1人しかいませんwwww
ちょっと持っていこうかな~とも思ったけど、まぁいいや。と。
毎年ご相伴にあずかってます。みのりちゃんサンキューです。


その後、夕飯が無いと分かってたので作るのが面倒だったわたしはたみっこを誘ってファミレスへ。
同じく腹が減ってたイケさんも来た。
そしてその翌日がイケさんの誕生日だと分かっていたのに、おごりもせずキッチリ自分の分を払ったのでした。。。
帰り道に「あ、おごればよかった」と気付いたのは遅きに失した。
すまぬ。イケさん。

ワークショップがいよいよ今週末になりました~
参加してみようかな?という方は

PCからは

携帯からは


詳細をご覧ください。
ご参加、お待ちしてま~す!!

PR

手ごわい?

第3回公演『ゼン王国とアク王国』
タイトルだけみると、分り易い話なのかな?という気がしますが、分り易いようでいて奥の深い(というか、どこまでも深読みできる)脚本です。

喜劇病棟@ふくおかの代表、仲町さんが、わたしたちのために改編してくださいました。
ありがたや、ありがたや・・・

そして今回もゆっK王子が客演してくれます。
週末の楽しみと再会です(ぇ

我らの代表も演出頑張ってます。


みんなに負けないように、あたしも頑張らないと~



とか言ってたら、あっという間にあと2ヶ月です。
あ~
はやい~~~


寒い~~~

稽古場に行けばドリンクバーがある!!!
そう自分を奮い立たせ駆け込む!

「おつかれさまでーす」

ない!!!!!

ポットだけがお湯を湛えてちんまりと。。。

「今日はなにもないのよ。コップすらないからみんなお湯をこー口を下にもってってジャーと・・・」
と梨香ちゃん。
んで稽古再開したので、持参してたスタバのタンブラーにお湯を入れて飲むことにする。(。・`ω´・)

「ぅは~」
温まる~と息をつくと梨香ちゃんに自分だけ飲んでる!と怒られる(爆

今日は仕事で不参加の人が多かったのではやし~代表とみのりちゃんがビシバシやってました。
そんな横でぶりの代役をするイケさん。
なんと今日はバースデー。

る「お誕生日おめでとう!池田よしみつ!!」
イ「( *ФдФ)ポカーン・・・」
王「え・・それ・・・なま・・ぇ」
梨「イケさん誕生日なんだー!」
る「かっこ仮名。」

イケさんの本名は紛らわしいというお話でした。

衰えている?

稽古初めです~
まず今年の行動予定の話合いをしました。

サクサク決めて(?)残り40分ほどの中途半端な時間・・・
と、ナカくんが
「体動かしません?」

この人数なのに気持ちだけスペースを作りストレッチ!
代表がうめいています。
く~がもだえています。
言いだしっぺのナカくんが苦しんでいます。

わたしは薬が切れて熱がでてきたので笑いながら写真とってました<ひどい

こおり鬼

こないだは広いスペースに少人数で苦しんだこおり鬼。
今日は狭いスペースに人がぎっしりで苦しんでいます。

言うこと一緒

言う事逆~やる事一緒~とかするやつ。
相変わらずイケさんと代表がダメです。
老化老化。はっはっは。

いや、たみっこも変な形になっとるな。


楽しい稽古初めでした。

最後に・・・豆誕生会で飲み会したいな~ふふふ。

複雑なキモチ。

シュート

明日で終わるという安心と、明日が勝負という心配?不安?
自分はどこまで出来るんだろうか。。。と思うと作業の手は別に向かってた。

妙に細かいことが気になり、5時過ぎてやっとCDを焼いて寝た。

なんでこんなにギリギリにやるんだろう。
実は、終わるのがイヤなのかな~?
現実逃避ではないのよねぇ。やってた作業は全部本番に必要なもろもろだもん。

なんか、やっぱり

寂しいんだろうなぁ。。。

豆のみんなとは今後も会える。
でも客演の雅さん、ユッKくん、愛ちゃんはもう来週の稽古場にいない。

寂しいなぁ。。。


そんなこんなで会場に仕込みに出発。
渋ってる私の内面が影響を及ぼしたのか、ものの見事に信号はやたら赤、前を走る車はもみじマーク、もしくは必殺「赤ちゃんがのってます」
50制限を30キロで走る人々・・・・・
別大国道は等間隔に並ぶ警察官に気おされたか、みんなが安全運転でナチュラルな渋滞。

行きたいけど行ったらおしまいがまた近づくんだな~なんてキモチが呼んでしまったアクシデントだろうか_/ ̄|●il||li


おまけに「駐車場を見ておきたい」と、公民館に迷子になって着けなかった実績のあるぶりくんが言うので、買出し部隊と一緒に行ってきて、ついでに明日のご挨拶しといて~と言ったらなかなか帰ってこない。
何してんだろうと思ったら変な電話。え?また迷子?と思ったら、なんとあたしと王さんの勘違いで「自動的に借りることができる」と思い込んでいた駐車場が「申請制」だった!!!

ぴ~んち!!!

えーっと、近所で駐車場は有料があったけど、あとどこあったっけ?と焦るわたしと王さんにユッK王子が
「とりあえず、事務所の人に聞いたほうが」
もっともだ!王さんと1階に降りる。やはり難しそう・・・よし、二人で直接心当たりをたずねて歩こう!と振り返ったら王子がいた。
ふつ~に冷静に、にこにこしながら付き合ってくれた。。。

王子に惚れ直しましたw

で、王さんが最終的には電話交渉してくれて、事務所の係りの方も「よかったね~!すぐに電話してFAXしてあげるからね!」と快く業務を引き受けてくださった。

人にめぐまれているな~と感じる一日の始まりでした。

えーその後の場当たりですが。。。
雷xマークⅡが「オレをもっと活躍させんか!」といわんばかりの出来でした。
でもやっぱり丁寧な場当たりをやってもらってよかった。
細かい「困ってるけど、自分でなんとかせな」と思ってた事を仲くんはじめ、みんなに助けてもらった。

あ~
なかまなんだな~
一緒に舞台造ってるんだな~

そう思うのでした。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[11/09 generic cialis at walmart]
[10/05 canadian pharmacy]
[09/16 smapse]
[09/14 smapse]
[12/12 るぅ]

最新TB

プロフィール

HN:
ruxu
性別:
非公開

バーコード