parfornir ruxu
「赤瀬川原平の芸術原論展」
行ってきました。
噂通りの展示数。濃い。
「紛らわしさ検査票」が見られて愉しかった。Zまで無かったのは何故?
作品として好みなのは「破壊の曲率」だけど、昨今の世情を思い唸ったのは「獄送激画通信(二)」や「現代野次馬考」辺り。
ワードがど真ん中過ぎて思わずメモってしまったよ。
Heckler 詰問者
Rooter 応援者
Sympathizel 同情者
Crowd 烏合の衆
Rabble ワイワイ連
Mob 下民
Hobo 浮浪人
Rioter 暴動者
最後以外、ネットの中に溢れてるなあーと。
見えやすくなり、伝播しやすくなるのを良い方向で承けとりたいのに難しい。難しくさせてるのも自分か。
あっという間に三時間が経った。
終盤、腰が痛くなってきて一年間ポスター(カレンダー?)の一人一人を読んでいる最中に根が尽きた…あたしとしたことが…(笑)
濃すぎて疲れて胃がもたれて吐き気もしてたので(←本気で)気分を入れ換えようと常設展へ。
陶器磁器や日本画見て休憩。
第二展示室の切手コーナーにうひゃうひゃする。常設展は4~50分程度で切り上げました。腰が…
ミュージアムショップで売ってる書籍を見てまた衝撃が。
「新解さんの謎」って…そうだったの?読んでるのに作者名覚えてない群に加入してたわ。
さすが、新解さんでは読書と認められてないあたしの本の読み方なだけはある…参りました。
※新解辞書によると読書とは
〔研究調査のためや興味本位ではなく〕
教養のために書物を読むこと。
〔寝ころがって読んだり雑誌・週刊誌を読んだりすることは、勝義の読書には含まれない〕
だ、そうです。あはははは、、、、、
大晦日からお正月へ。
松田聖子を残し、お父さんが誘いに来たのでお宮へ。
今年はかわいい飾りがあった。
3念唱えて、明けましておめでとうございます~( ・∇・)
御神酒をいただく。
紅白どっちが勝ったのか今年も分からず(笑)
帰りの山道、最後に灯りが途切れるんだけど街灯より明るいんじゃないか?ってくらい明るい月明かりに照らしてもらい無事帰宅。
帰ってさだまさし見ながら、ばあちゃんは寝てるので親子三人でお蕎麦を食べる。
お父さんが寝たから部屋でおもしろ荘見ながらイクラ丼食べてます。
冷蔵庫あけたらイクラが山盛りあったんだもん。
実家ばんざい。
ところで。
年末のテレビで、関ジャニ∞が歌舞伎の特集してて、そのなかで寺子屋の先生が(多分)「よろしくお願いします」という言葉に「よろしく、は、丁寧語ではないですからね」と言ってたよ。
じゃあ物心ついてこのかた
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
っていってたのは間違いだったの?…
文化庁の「敬語の指針」のリンクがきれてたので暇なときに検索してみよう。
補習。。。
「アートはどこから来たのか」
朝から晩までぶっ通し!連続レクチャー
朝の10時から行ってきました(`_´)キリッ
眞島さんの講義はやはり分かりやすい。
途中休憩の時間に他の公開中アトリエも見学できて、楽しかったー
マスクは被りませんでしたよ。
ええ。
https://www.facebook.com/events/814511821924287/
本文に関係ないけど、清島アパートを「別府のトキワ荘」って例える人結構な人数いるけど、どうせ区分違いで例えるんなら「別府の『新宿ホワイトハウス』だね」って言ってほしい派。
そんな派閥は無い。
目標と欲望。
最近、ひた演劇祭とお父さんの仕事しかしてない。
体調的にちょうどいいと思う。
でも、ピースリーディングの稽古を二週連続休んだのは凹む。
しかし、指摘されて気付いたのだけど、昨年までやたらと手を出してた。
特に、IND Fuk に大分県から全く出る様子が無いのが悔しくて企画をたてた。
らば。
なっちゃんが堂々と、本選に通過してくれた。
もちろん、応募に関して何にも手を出してない。なっちゃんが一人で通過した。
もんのすんごい嬉しい!
達成感を感じた。
福田さんにも感謝の気持ちでいっぱいだった。
なっちゃんの底力ややる気に感動した。
だから、達成感を感じた。
そうしたら、次の目標を見失った。
おかしい。
常に目標と課題を持っていたので、自分が空になった気がした。
だけど、どくんごの大分公演で首藤さんと連絡をとったりしてて、ああ、あたし、夏に京都へ行きたかったんだ!と思い出した。
そしてピースリーディングの具体的な体調を合わせる目標も定まった。
途端に、朝は6~7時に目がさめるし、お通じも良くなってきたし、検査の結果はたいした異常ないしで、何て単純な身体なのだと思った(笑)
今は薬の調整をすればいい状態になってきた。(飲み合わせは気をつけねば、、、)
自分が出したい結果はみえた。
それを叶えるためにしなくてはいけない努力はなんなのか。
最終的な成果目標に向かってなにかを「我慢」することは犠牲じゃない。我慢ですらないかもしれない。
本当に望んでいる事のために、今はセーブしなくてはいけないこと。
それを見極めずに安穏を「欲張る」のは、場合によっては間違いだと、身体に教えられた。
人には到達目標が必要なんだなぁという話でした。